いしはた歯科クリニックでは、多くの患者様に「自分の希望に合った治療」を選択いただけるように、新生銀行グループ・アプラスの「デンタルローン」を採用しました。アプラスのデンタルローンについて
『デンタルローン』とは?
患者様がアプラスのデンタルローンを契約していただくことで、歯科治療費(自由診療の治療費)を分割払いできるプランのことです。
支払い方法は、新生銀行グループ・アプラスへお振り込みいただく形になります。
デンタルローン 3つのポイント
1.申し込み手続きが簡単
デンタルローンは、医師の待合席で申し込みできます。スマホから15分程度で手続き可能です。申し込み時には「印鑑」「収入証明」「身分証明」は不要です。
2.医療費控除が受けられる
デンタルローンでお支払いした治療費は、すべて医療費控除の対象です。
(医療費控除金額には上限あり)
医療費控除の説明はこちらをご確認下さい
3.Tポイントが貯まる
デンタルローンでお支払いした治療費は、200円につき1ポイント貯まります。
デンタルローンの概要
商品名:デンタルローン
ご利用できる方:年齢20歳以上、かつ安定した収入源を持つ人
必要書類:
①〈WEBでのお申込み時〉原則不要
②〈ご契約時〉口座振替依頼書(口座届出印捺印要)
対象治療:
インプラント・矯正歯科・ホワイトニングなど、保険外診療の治療費全般
(デンタルローン対象外となる歯科治療もありますので、詳細はいしはた歯科クリニックへご相談ください。)
契約形態:立替払契約
(新生銀行グループ・アプラスが歯科治療費を各歯科医院へ立替を行い、お客様は歯科治療費に分割払手数料を上乗せした金額を新生銀行グループ・アプラスへお支払いいただきます。)
注意事項:
※アプラス所定の審査がございます。
※デンタルローンはアプラス加盟歯科医院でのみご利用が可能です。
※お客様の申し込み内容や他のローンのご利用状況によって、ご希望に添えない場合や、ローン条件の内容を一部変更させていただく場合があります。また、審査結果の詳細に関しては、一切お答えできませんのでご了承ください。
お申込み方法
いしはた歯科クリニックの医師から治療のご提案時にご説明しています。
その際に申し込みいただくか、事前にスタッフにお伝えください。
詳細をご説明させていただきます。
初診の場合は、電話予約、もしくは問診表の記載時にお伝えください。
月々の支払い料金の目安
デンタルローンを利用した場合、返済回数に応じて月々の返済額は変動します。 金利はローン会社によって変わりますが、返済額の目安として参考にして下さい。。 以下は金利5%のときの「均等分割返済の返済額」です。
12回 | 36回 | 48回 | 60回 | |
---|---|---|---|---|
30万円の治療を受ける場合 | 26,200円(手数料12,000円) | 9,100円(手数料27,600円) | 6,900円(手数料31,200円) | 5,700円(手数料42,000円) |
50万円の治療を受ける場合 | 43,700円(手数料24,000円) | 15,200円(手数料47,200円) | 11,600円(手数料56,800円) | 9,500円(手数料70,000円) |
100万円の治療を受ける場合 | 87,500円(手数料50,000円) | 30,400円(手数料94,400円) | 23,300円(手数料118,400円) | 19,000円(手数料140,000円) |