矯正歯科治療の相談会
公開日:2020/06/02
- カテゴリー:
- 医院ブログ
いしはた歯科クリニック 矯正歯科治療・相談会
当院では、ご自身の歯並びや、お子様の歯並びについて矯正治療を受けるべきかどうか?治療期間や金額、メリットやデメリット、そして中長期における矯正歯科治療期間のメインテナンスや、治療を受ける上で不安なことなど少しでも解消して治療が受けられるように個別に矯正歯科治療の無料相談会を行っております。
相談会日時:毎月第2・第3の土曜日
予約方法:お電話もしくはメール予約から
矢島佐代(矯正歯科医)
当院では、矯正治療相談では日本矯正歯科学会認定医である矢島先生にご相談いただけます。
勤務:土曜日(月1回~)・非常勤勤務
- 明海大学歯学部卒業
- 神奈川大学歯学部附属病院にて臨床研修歯科医
- 神奈川歯科大学矯正科研究生
- 神奈川歯科大学附属病院矯正科 医員
- 矢島矯正歯科副院長
- 日本矯正歯科学会 認定医
- 日本矯正歯科学会
- 東京矯正歯科学会
歯並び相談は無料です
いしはた歯科クリニックでは、虫歯や歯周病の予防、かみ合わせや正しい顎関節の機能性と「正しく噛む」という考えの中で歯並びと言った矯正歯科治療もとても大切なことだと考えます。
歯並びには、「見た目の歯並び」と「機能面の歯並び」と両面があります。
機能的には問題がなくても 見た目が気になったり、歯磨きの難しさから 将来的にトラブル(虫歯や歯周病)が起こる可能性があります。
また歯並びは遺伝的要素が強く、ご両親が気にされている場合、お子様も同様な歯並びになってくることがあります。
個別に相談を受けることで、しっかりとご理解、ご納得の上で治療をお考えいただけたらと思います。特にお子様の矯正歯科治療をいつから始めるか?というのは、実際に矯正の先生に診ていただき、ご相談をされることが1番であると考えます。
お気軽にご相談のご予約をお入れ下さい。
※当日のご予約はご遠慮いただいております。
※矢島先生の学会等のご予定で予約が入れられない日も御座います。ご予約は余裕をもってお問合せ頂ければと思います。
医療法人社団樹伸会
いしはた歯科クリニック
理事長 石幡一樹
2020年6月加筆・修正
KAZUKI.ISHIHATA