大阪でJIADS補綴コース研修
公開日:2016/09/04
こんばんは!
いしはた歯科クリニック院長の石幡一樹です。
昨日今日と泊りで大阪に来てJIADSという日本最大の卒後の歯科医研修機関で研修を受けています。
昨年歯周病の研修をこちらで受けて、即いしはた歯科クリニックでの診療に反映して患者さんの歯を救う上で非常に役に立ちました。今回は補綴コースというコースを受けに来ました。
9月と10月は被せ物の型をとる時に歯を削りますが、その削り方についてです。
削ることを業界の用語で形成と言いますが、形成が不適切だとそれが原因で歯茎が下がったり炎症が起きたり、被せ物が外れやすかったり、虫歯の再発が起こりやすかったりと様々な問題が起きるのです。
場合によっては削りすぎれば取る必要のなかった歯の神経を取ることにもなりかねません。今まで特に上記したような内容で困ったことはなかったですが著名な先生方からきちっとした形成の仕方、手順を教えていただき、非常に有意義な二日間でした。
ただ、結婚して以降初めての外泊だったので、家のことがなんとなく気がかりでした。
特に子供達が寂しがるのではないかという思いが強くありました。
日曜日の朝電話してみるとパパ、パパ早く帰ってきて由莉ちゃんだよと言われ、少し動揺しちました。
遠距離の研修会に参加するのはなるべく避けたいですね。
研修会で学んだ内容は明日から早速日々の診療に生かしていきたいと思います。
19時半に帰宅すると玄関まで裸でダッシュして、子供達に抱きつかれました。
それからは子供達とアンパンマンかるたをやってほしいと言われ、ずっと離れてくれません。
一時間程度かるた遊びにつきあいました。子供達は可愛くて本当に宝ですね。
医療法人社団樹伸会
いしはた歯科クリニック
理事長 石幡一樹
KAZUKI.ISHIHATA