お問い合わせ
ご予約はコチラ
0480-24-6480
医療法人社団樹伸会 いしはた歯科クリニック

研磨剤が歯に与える影響とは?

公開日:2017/06/05

理事長 石幡 一樹
KAZUKI.ISHIHATA

こんにちは!
いしはた歯科クリニック院長の石幡一樹です。
今日の久喜は爽やかな晴天です。

先日歯磨き粉の付け過ぎについて書きましたが、今日は歯磨き粉の成分の研磨剤について書きます。

歯磨き粉の研磨剤で、子供の歯を傷つけていないか心配になりませんか?海外では、子供の歯磨きに歯磨き粉を使用することで悪影響を与えることから、使用を禁止している地域もあります。歯磨き粉の安全性について、不安を抱える人もいるでしょう。

歯磨き粉の研磨剤の特性や子供の歯への影響についてや、研磨剤と虫歯の関係性などを詳しく説明していきます。
安心して歯磨きをするためにも、ぜひ読んでみてください。

1.研磨剤の歯磨き粉は歯にいいのか?

歯磨き粉に含まれる「研磨剤」は、歯のエナメル質に付着した汚れや着色を落とす働きがあります。
一般的な歯磨き粉に使われている成分ですが、研磨剤を毛嫌いする人のために「清掃剤」と謳っている商品もあります。誰でも、白くて美しい歯には憧れを持ちますよね。
ですが、研磨剤というと、材質の表面を磨くヤスリを想像し、「歯の表面が削れてしまうのでは?」と不安を覚えることはありませんか?
歯の表面を傷つける研磨剤入りの歯磨き粉について考察していきます。

1?1 研磨剤とは?

歯の表面にあるエナメル質の部分に付着した汚れや着色を落とすことを目的とした、歯磨き粉には昔からよく使われている成分のことです。
歯磨き粉のパッケージにある成分表示には「研磨剤」もしくは「清掃剤」と記載してあります。
歯磨き粉の種類によって違いますが、主な表記としては「歯磨用リン酸水素ナトリウム」「炭酸カルシウム」「重層炭酸カルシウム」と記載されていることが多いです。

1?2 研磨剤のメリット・デメリット

研磨剤のメリットは、歯ブラシのブラッシングだけでは落としきれない汚れを取り除き、歯の表面の着色汚れを削り取るので、歯が白く見えることです。昔から、ステイン(着色汚れ)やタバコのヤニを取る研磨剤が入った歯磨き粉は販売されていました。特に、タバコのヤニはなかなか落ちない頑固な汚れですが、研磨剤入りの歯磨き粉を使えば、落とすことができます。研磨剤のデメリットは、歯のエナメル質を削ってしまうので、歯磨きをするごとに、着色しやすい歯になってしまうことです。虫歯や知覚過敏の原因にもなり得ます。

1?3 研磨剤が子どもの歯に与える影響

子供の歯はとてもデリケートです。そのため、硬度が高い研磨剤が入った歯磨き粉でブラッシングすると、歯の表面と歯茎を傷つけてしまう恐れがあります。また、歯磨き後に口をゆすぐことができないと、口の中に残った研磨剤を飲み込んでしまう恐れもあります。1回の歯磨きに使用する適切な量であれば仮に飲み込んだとしても問題ありませんが、歯磨き粉の正しい使い方を教えてあげることも大切です。

2.人気のある大人向け研磨剤なしの歯磨き粉

研磨剤配合の歯磨き粉に対して抵抗のある人でも安心して使える「研磨剤なしの歯磨き粉」が歯科医院や薬局、ドラッグストアなどで販売されています。
歯を傷つけるリスクがなく、使い心地もいいため、歯茎や口内に炎症があったとしても使用できることが特徴。

自分のブラッシングで美しい歯を維持したい人や、歯の輝きを維持したい人、歯茎や口腔内の健康を保ちたい人など、研磨剤に頼らずに歯磨きをしたい人の目的に合わせた研磨剤なしの歯磨き粉がたくさんあります。
その中からおすすめの歯磨き粉をご紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。

2?1 汚れを「削って落とす」でなく「吸着して落とす」歯磨き粉

薬用ハイドロキシアパタイトを配合している商品は、汚れを吸着して落とす効果があります。
フッ素を使用せずに初期段階の虫歯を再石灰化(歯を脱灰から守る唾液の自然治癒作用)を促す作用もあります。
また、歯の表面に付いた細い傷を修復してくれるため、歯が持っている本来の輝きや白さを取り戻してくれます。

2?2 研磨剤と発泡剤なしのジェルタイプ歯磨き粉

研磨剤と発泡剤が配合されていないジェルタイプの歯磨き剤は、通常の歯磨き粉と同じように歯ブラシに使うことができ、フッ素コート剤としても使える特徴があります。歯磨き粉の泡立ちが苦手な人におすすめしたい商品です。

2?3 安全性の高い歯磨き粉

合成界面活性剤やサッカリン、防腐剤などの化学物質を使用しておらず、矯味剤や甘味料にも安全性の高いものを使用した研磨剤なしの歯磨き粉があります。
泡立ちが少ないため歯1本1本をしっかり磨くことができ、歯磨き直後に歯磨き粉特有の味が残らないことも人気です。
口に入れるからには安全なものを選びたい人におすすめできる商品となっています。

2?4 歯周病予防もしたい人向けの歯磨き粉

研磨剤未配合で、歯槽膿漏を防ぐ役割がある5つの天然植物成分を配合した歯磨き粉があります。
甘草由来成分のβ-グリチルレチン酸が歯茎の炎症を抑え、ヒノキチオールによる殺菌作用で口内の細菌の繁殖を防ぎ、口腔内を清潔にします。
歯周病が気になる人にもおすすめです。

3.人気のある子ども用研磨剤なしの歯磨き粉

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

子供の歯を守るために、「研磨剤なしの歯磨き粉」を選ぶ人が多いです。
自分1人で歯磨きができる子供や、仕上げ磨きに使いたいご両親など、用途はさまざまですが、傷つきやすい子供の歯と守るために研磨剤なしの歯磨き粉を使いたいですよね。
歯や歯茎を傷つけないのはもちろんですが、口に入る物なので安全性の高さを基準にする人にもおすすめできる研磨剤なしの歯磨き粉をご紹介します。

3?1 研磨剤なし

研磨剤なしの歯磨き粉は、歯が生え始めた頃から10代以降まで、幅広い年齢で使えます。
1歳?6歳までは子供の味覚に合わせてバナナフレーバーを使うなど、子供の年齢に合わせてフレーバーを変える商品もあります。
フッ素の滞留性が高まるため、口の隅々までフッ素が広がるため虫歯予防にも最適です。

3?2 低研磨

低研磨剤入り、かつフッ素とキシリトール配合の歯磨き粉があります。
虫歯予防もでき、色付けしてある歯磨き粉は、子供にも喜ばれます。
子供が好む香味のフレーバーも複数あり、子供ウケするようにパッケージも工夫されています。

3?3 ハイドロキシアパタイト配合

ハイドロキシアパタイト配合の歯磨き粉は、原則として歯科医院限定販売商品です。ナノ粒子レベルのハイドロキシアパタイトを含んでいます。傷ついたエナメル質を修復して、使用するごとに丈夫な歯に戻っていきます。

4.まとめ

研磨剤の歯磨き粉は、歯を白くきれいに見せてくれる半面、歯の表面を傷つけている心配があります。
研磨剤なしの歯磨き粉を使い、丁寧なブラッシングを心がけることで、お口の中の健康が保たれますし、デリケートな子どもの歯にも安心です。
研磨剤は配合されていない歯磨き粉は着色を落とす力が弱いので、歯の黄ばみや汚れが気になった時は研磨剤入りの歯磨き粉を使いましょう。歯科医院でホワイトニングを行うこともおすすめです。

医療法人社団樹伸会
いしはた歯科クリニック
理事長 石幡一樹

ご予約はこちらから

いしはた歯科クリニックは患者さんへの声がけや気遣いを意識した
優しい・相談しやすい・わかりやすい説明をモットーに診療しております。

© 2012 医療法人社団 樹伸会 いしはた歯科クリニック
PAGE
TOP
クリップボードにコピーしました